Original Lapel Pins オーダーメイドのピンバッジ
LOCAL PLANNING LAPEL PINS

セミハードエナメル

現在最も人気のある製造法。
社章・団体やクラブの会員章・キャンペーンや記念品の製作に最適なピンバッジです

美しい仕上がりのセミハードエナメル

滑らかで美しい仕上がりが特長です。

研ぎエポ / 擬似七宝 / 合成七宝 / semi-hard enamel / semi-cloisonne

特長

 発色の美しさと豊富なカラーバリエーション、当社が最もお勧めする製造法のピンバッジです。仕上がりは七宝焼と同様に表面が平で滑らか。七宝焼がガラスの釉薬を使うのに対し、セミハードエナメルではエポキシ系塗料を使用しています。この塗料は硬度が高いため傷がつきにくく、また鮮やかな発色が特長です。オプションで半透明色を使用することもできます。

製造法

 金属板に圧力をかけて凹凸をつけ、凹部にエポキシ系塗料を流し込みます。その際塗料を金属の凸部より厚く盛り、乾燥後に塗料面を研磨して金属面と同じ高さにします。最後に金属部分にメッキを施して仕上げます。塗料面を研磨することから別名「研ぎエポ」、もしくは伝統的な技法である七宝焼と似通った仕上がりとなるため「擬似七宝」とも呼ばれています。

バリエーション:下記作例をご参照下さい

  • 2160色の豊富な色彩

    セミハードエナメルは発色の美しい豊富な色調からお好みの色彩を選ぶことができます。

  • シルク印刷

    塗料面にシルク印刷を施して、細かい文字やデザインを表現することも可能です。

  • 半透明色

    半透明色を使用することも可能です。このデザインの場合、斜めに走る葉脈が透けて見えています。

  • ラメ入り

    半透明色にラメを入れて輝きを持たせることもできます。

  • サンドブラスティング

    ピンバッジの凹部にサンドブラスト処理(砂面処理)を施してメッキ面を光沢のないマット仕上げにすることも可能です。

  • ラインストーン入り

    ラインストーンを組み合わせて。サイズ・色調に関してはお問い合わせ下さい。

  • パールカラー

    白の背景にパールの光沢感を表現しています。

  • 半透明色

    細かい葉脈を表現しています。

この他さまざまなオプションもご用意しています。以下の項目もご参照ください。
フルオーダーのお見積もり

詳細な見積もりをご所望の場合はこちら

くわしい見積もり

作り方や仕様がわからない場合はこちら

かんたん見積もり
どこよりも安く
無料お見積り
お問い合わせ
よくあるご質問 デザインのコツ